ぴーすけ6ヶ月27日目
スターバンドリモルディングヘルメット治療35日目。
今日は、ヘルメット治療生活によりできなくなったこと、諦めたことについて考えてみます。
結論から言うと‥ありません!
お姉ちゃんのときと同じように、通常通りの6ヶ月の子との生活を楽しんで送っています。
離乳食も普通に5ヶ月で始め、赤ちゃんはスターバンドヘルメットをかぶったまま離乳食を食べていますし、
スターバンドヘルメットのまま添い乳もしちゃうし、
スターバンドヘルメットのまま旅行にも行っているし、
スターバンドヘルメットのまま実家にも泊まりで帰っているし、
スターバンドヘルメットのまま小児科にも何度も通っているし、
スターバンドヘルメットのまま買い物してカフェに入って休憩するし、
スターバンドヘルメットのまま児童館にも公園にも保育園のお迎えも行くし、
昨日はなんと耳鼻科もスターバンドヘルメットをかぶった状態で受診しました。笑
私はもうヘルメット状態の赤ちゃんに慣れちゃってるので、なんの気構えもなく初対面の場にも連れて行きます。
昨日の耳鼻科は、処置が始まってから「あれっそういえばヘルメット治療について何も伝えてないや!」と気がつきましたが、特にヘルメットを外すようにも、外さなくて大丈夫とも言われず‥。最初から最後まで、完全に医者も看護師も親もノーコメントでした。これには後から気づいて少し笑いました。
おそらく普通の防寒のためのニット帽なのであれば外すように言われたんじゃないかな。
何もコメントされなかったということは、おそらくヘルメット中について理解があったのでは?と推察します。
ヘルメット治療開始前は、「ヘルメット治療を始めたら、街なかを気軽に歩けなくなるんじゃないか」「外で授乳なんてできないんじゃないか」「そもそもヘルメットかぶっていて授乳とか離乳食とかできるのか‥?」なんて不安がありました。
でも実際のところ、生活自体はほぼ変わらないと言って良いと思います。
ヘルメット治療の有無で生活が変わったとすれば、ヘルメットを消毒&干す、朝赤ちゃんの頭をシャンプーする追加の手間くらいかな。
もちろん、先日のブログに書いたデメリットはあります。
生の頭をナデナデできないとか、ヘルメットなしの赤ちゃんのがかわいいとか、頭をクンクンできないとか‥
このような、親の気持ち的な面でのデメリットはありますが、生活が不自由になる、ということは私はありませんでした✌
このこと、2ヶ月前の悩んでいた私に教えてあげたい。
これからヘルメット治療を始めるか、迷っている方の少しでも参考になれば嬉しいです☺
まめこ30代♀
不妊、不育症、甲状腺異常の三重苦による5年間の不妊治療を経て、ようやく2人の子を授かる。
お得が大好き。
ぴーすけ0歳♂ 重い。よく寝る。たまに起きる。